|
|
|
|
|
|
|
|
| [Dead Stock] SWEDISH BIG BAND JAZZ / Samba Conclusion トロンボーン奏者、MIKAEL RABERG率いるビッグ・バンドによる85年作。アフロ・キューバン・タッチのどっしりとしたグルーヴを奏でる[ Samba Conclusion ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| JAZZ SAMBA TASTE [ Bird Of Beauty ] スウェーデンのギタリスト、RUNE GUSTAFSSONによるS.ワンダーの名曲カヴァー集。重厚なブラス、パーカッションを配しお馴染の名曲をグルーヴィーにカヴァー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| SOUL JAZZ & BOSSA [ Stormy ] ヴァイヴ/ピアノ奏者、BUDDY MONTGOMERYによる69年作。ヴァイヴ主体ながらも、太くうねりのあるグルーヴが色濃く出た「黒い」ソウル・ジャズ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| JAZZ FUNK TASTE [ Nana ] ソウルジャズ路線の73年作。ジャズ・ファンク調にアレンジされたブラジリアン名曲[ Nana ]カヴァー、ブルージーな[ Both Feel On The Ground ]が素晴らしい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| SPIRITUAL LATIN FUSION NY出身のサックスプレイヤー、デヴィッド・リーブマンが75年に吹き込んだ傑作。スピリチュアル&パーカッシヴな高速ラテン・フュージョン[ Loft Dance ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Tibetian Serenity 多彩な楽器を操るマルチ奏者、TRAVIS BIGGSの79年のフュージョン/ジャズファンク作品。ハープで「Superstion」ライクなリフを奏でる[ Tibetian Serenity ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Instant Groove! R&Bサックスの第一人者、KING CURTISの代表作にして傑作盤。RARE GROOVEクラシック[ Instant Groove ]、[ Sing A Simple Song ]カヴァーが強力! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| [ Mas Que Nada ]の高速4ビート・カヴァー(シールド未開封) イタリアの鍵盤奏者、VINCE TEMPERAのピアノ・トリオ編成による1980年作。途中ジャジーな4ビートへ展開する[ Mas Que Nada ]の高速カヴァーが最高! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| POP JAZZ LIBRARY UKのライブラリー・レーベル、BERRY MUSIC発の「PROGRAMME PRODUCTION」シリーズ。2つのオーケストラをフィーチャーしたポップなジャズ・ライブラリー。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| CLASSIC OF JAZZ FUNK / Street Lady! 名作「Black Byrd」に続く73年作。タイトな[ Lansana's Priestess ]、ジャズ・ファンク・クラシック[ Street Lady ]などを収録したラリー・ミゼル色全開の快作。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Move Your Hand / Sunshine Superman 69年アトランティック・シティーでのライブ音源。ダウンビート中心で展開する粘っこいグルーヴ感がたまらないジャズ・ファンク名作。Move Your Hand! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Little Boat サイド・ギター、パーカッションを交えた67年のライブ盤。パーカッシヴなバッキングに淡いギターソロが繰り広げられる[ Little Boat ]カヴァーが最高です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| BRAZILIAN FUSION [ Havanna Club ] スウェーデンのJAZZ FUSIONバンド、MYNTAの83年作。パーカッシヴなラテン・ジャズ[ Afrikatricket ]、高速ブラジリアン・フュージョン[ Havanna Club ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Comin' Home Baby! [ Comin' Home Baby ]、[ Just A Pretty Song ]など名曲揃いの最高傑作。今なお色褪せない唯一無二のファンキー・モッド・ジャズ・サウンド!US・EPIC盤。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| SWEDISH JAZZ FUNK!! スウェーデンのフルート奏者。パーカッシヴなビートにキレの良いフルートが激しく絡む高速フュージョン[ Second Carneval ]が凄まじい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| FUNKY PIANO TRIO ROY MERIWETHER率いるピアノ・トリオが残した傑作ソウルジャズ。ニューオリンズ・テイストのFUNKYなピアノが転がりまくる[ Cow Cow Boogaloo ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| BIG BAND JAZZ FUNK / Think! NYのアレンジャー/コンダクター、PAT WILLIAMSの初期作品。タイトなドラミングに重厚なブラスが炸裂するA-3[ Think ]カヴァーが最高です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| JAZZ FUNK CLASSIC!! アーシーなブロウがいなたいグルーヴを生みだす名曲[ Alligator Bogaloo ]!LOU DONALDSONが67年に吹き込んだダンス・ジャズ傑作盤!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| HAMMOND ORGAN JAZZ FUNK オルガン奏者KNUD JORGENSEN率いるジャズ・コンボによる84年作。JIMMY SMITHばりのFUNKYなプレイが冴える[ She's A Woman ]カヴァーが素晴らしい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| LATIN FUSION [ Kampen Gar Vidare ] スウェーデンのジャズ・ピアニスト、HANS-JORGEN ALSINGがマイナー・レーベルに残したレア盤。ブリージンなラテンフュージョンA-1[ Kampen Gar Vidare ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| RUSSIAN JAZZ FUSION レア!旧ソ連の国営レーベルMELODIYAに残されていたロシア産ジャズ・フュージョン傑作。スピード感溢れるラテン・フュージョンA-1[ CUBAN RHYTHMS ]! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| SWEDISH JAZZ FUNK / Sesame Street 色物っぽいですが、最初から最後までハイテンションのJAZZ FUNKチューンがぎっしり詰まった好盤。ジャジーなアレンジが光る[ Sesame Street ]収録! |
|














